高速道路民営化後初、ロードサイドホテル…関門道 壇ノ浦PA

自動車 ビジネス 企業動向
高速道路民営化後初、ロードサイドホテル…関門道 壇ノ浦PA
高速道路民営化後初、ロードサイドホテル…関門道 壇ノ浦PA 全 1 枚 拡大写真

道路公団民営化後全国初のロードサイドホテルが、関門自動車道下り線「壇ノ浦パーキングエリア(=PA)」に、4月下旬オープンする予定だ。

このロードサイドホテルは西日本高速道路から土地と建物を賃貸する形で、株式会社旅籠屋(本社=東京都台東区・甲斐真社長)が経営・運営する。建設用地は、西日本の社宅の跡地でパーキングエリアの隣地だ。宿泊客は高速道路上からも一般道からも利用できる。

運営する旅籠屋は、全国19か所で「ファミリーロッジ旅籠屋」をチェーン展開する。アメリカンスタイルのロードサイドホテルが特徴で、1室1万0500円(平日親子4人)の低価格と幅150センチのクイーンサイズベットで人気を集めている。乗用車やバイクで利用者をターゲットにした郊外型素泊まり宿泊施設だ。この方向性が高速会社とマッチした。

壇ノ浦PAに建設予定のホテルは木造2階建て。2つのクイーンベットが設置された25平方メートルの部屋が全14室用意される。このスタイルは他の「ファミリーロッジ旅籠屋」とほぼ同じだ。

高速道路上の宿泊施設は東名高速道路上り線足利サービスエリアと名神高速道路下り線多賀サービスエリアで営業中だ。民営化後は、07年春に東日本高速道路が構想を発表して以来、実際に建設が決まった例はなかった。

関門自動車道とは中国自動車道と九州自動車道をつなぐ。風光明媚な関門橋のある9.4kmの高速道だ。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  4. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  5. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る