【東京オートサロン08】マツダのスポーツは顔面スワップが花盛り

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン08】マツダのスポーツは顔面スワップが花盛り
【東京オートサロン08】マツダのスポーツは顔面スワップが花盛り 全 6 枚 拡大写真

東京オートサロンの会場を端から端まで歩いてみて、気づいた衝撃の事実。それが、マツダのロータリー車にはフェイスデザインを一新するボディキットが豊富に存在する…という予想だにしなかった現実だ。

『RX-7』を筆頭に新機軸のボディキットをリリースし続ける大御所、RE雨宮はもとより、数々のサプライヤーが個性満点の“顔面移植”パーツを展示。他メーカーの車種とは一線を画すオリジナリティが印象に残ったのである。

エイト顔のRX-7、マセラティを彷彿させる『RX-8』、そして独自の欧州テイストをRX-7に注ぎ込んだもの等々。ロータリーをこよなく愛するマツダ乗り達は、そのボディデザインさえもオンリーワンを追い求めているのか知れない。

《しおたによしふみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る