【トヨタ クラウン 新型発表】ハイブリッドを本格的に設定

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ クラウン 新型発表】ハイブリッドを本格的に設定
【トヨタ クラウン 新型発表】ハイブリッドを本格的に設定 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車は12日に全面改良した『クラウン』にハイブリッド車(HV)を設定、5月6日に売り出す。スタンダードパッケージの価格は595万円で月800台の販売を計画している。

HVのエンジンはV6型3.5リットルを搭載しており、「4.5リットル車クラスの動力性能で2リットル車クラスの低燃費」(渡辺捷昭社長)とアピールしている。燃費は新測定基準の「JC08」で14km/リットル(10・15モードでは15.8km/リットル)。

クラウンには2001年から、アイドルストップ時にもエアコンを作動させるなど簡易機能をもった「マイルドハイブリッド」システムを設定していた。しかし、昨年末までの累計販売は約6400台にとどまっている。マイルドハイブリッドは、従来モデルの「セダン」で生産を継続する方針。

トヨタは昨年策定した「グローバルビジョン2020」で、20年までにHV技術を全モデルに展開する方針を打ち出しており、今後も順次未設定車種への設定を図っていく。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る