【インプレ'08】松下宏 三菱『ギャランフォルティス』リーズナブルな内容

試乗記 国産車
【インプレ'08】松下宏 三菱『ギャランフォルティス』リーズナブルな内容
【インプレ'08】松下宏 三菱『ギャランフォルティス』リーズナブルな内容 全 1 枚 拡大写真

『ギャランフォルティス』には「スポーツ」と「エクシード」のふたつのシリーズが設定されているが、それぞれ18インチと16インチのタイヤを履き、足まわりのチューニングにも違いがあるため、走りのフィールには大きな違いがある。

さすがに18インチタイヤ仕様は硬くて乗りにくい感じ。普通のセダンを選ぶユーザーには、乗り心地に優れた16インチタイヤ仕様のほうが断然お勧めだ。価格も相当に安く、ベースグレードはトヨタの1.5リッター車並みの驚きの価格が設定されている。

搭載エンジンは2リッターだけの設定で、一部を除いてINVECS-IIIのCVTと組み合わされている。

動力性能は数値からも実際に走らせた印象からも不満のないもので、低速域での扱いやすさは上々のレベル。CVTとの組み合わせで滑らかな走りを実現している。マニュアル操作が可能なほか、スポーツ系にはパドルシフトも用意され、ステアリングを握ったままでもシフト操作が可能だ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★★☆

松下 宏| 自動車評論家
1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者を経てフリーランサーに。税金、保険、諸費用など、クルマとお金に関係する経済的な話に強いことで知られる。ほぼ毎日、ネット上に日記を執筆中。

《松下宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る