【インプレ'08】河村康彦 アウディ『R8』洗練されたスーパーカー

試乗記 国産車
【インプレ'08】河村康彦 アウディ『R8』洗練されたスーパーカー
【インプレ'08】河村康彦 アウディ『R8』洗練されたスーパーカー 全 1 枚 拡大写真

420psの8気筒エンジンをふたり分のシート背後にミッドマウント。しかも、そんなモデルの初試乗の舞台は濡れた高速サーキット……、となれば、そこでは「いかなるじゃじゃ馬ぶりに手を焼かされるのか」と嫌でも心配になってしまうもの。

ところが、そんな懸念とは裏腹に、コースへと躍り出たこのモデルの何と扱いやすかったことか。

ミッドシップ・レイアウト+4WDとくれば、そのトラクション能力が鉄壁の構えであるのは予想ができたものの、ハンドリングのイージーさえもが期待を遥かに上回るもの。お尻の流れ出しもフロントのドリフトアウトも動きがとてもゆっくりで、ハイペースでのサーキット走行中でも落ち着いた対処が可能。

官能的パワーフィールや強靭なブレーキの効きも、もはやスポーツカーの枠を飛び越えて“スーパーカー”のそれと納得できる仕上がりぶり。そんなアウディ車らしからぬ(?)とびきり高度な走りの快感は驚きのレベル。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★☆

河村康彦|モータージャーナリスト
1985年よりフリーランス活動を開始。自動車専門誌を中心に健筆を振るっているモータージャーナリスト。愛猫家なのに猫アレルギーが発症し、このところ辛い毎日……

《河村康彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る