【トヨタ クラウン 新型発表】フェンダーとショルダーの流れで、デザインを刷新

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ クラウン 新型発表】フェンダーとショルダーの流れで、デザインを刷新
【トヨタ クラウン 新型発表】フェンダーとショルダーの流れで、デザインを刷新 全 3 枚 拡大写真

トヨタが2月18日に発表した新型『クラウン』のエクステリアデザインは、フロントフェンダーの“迫力”とサイド面の“クリーン”さの調和を目指している。

【画像全3枚】

トヨタデザイン部グループ長の片桐正さんは「サイド面にはモールなど何も入れずに、クリーンにしています。フロントからリアへのおおらかな変化も与えています」と言った。先代で見られた、丸いショルダー断面がフロントからリアまで通ったデザインには固執しなかったという。それよりも変化の度合いが目立つ、ウエッジシェイプに目を向けたようだ。

ボンネット、バンパーの流れについて片桐さんは「縦方向の流れを意識しています」と言った。広報資料では「バンパーからエンジンフードへと駆け上がる面をフェンダーのフォルムに融合させることで、迫力のある表情にした」と伝えている。フロントオーバーハングの長さは歩行者保護を加味した結果、先代よりも増えている。

Aピラーは先代に対して約100mm前に出した。「“キャビンコンシャス・コンポーネントミニマム”な印象を持たせています。先代もこのような動きがありましたが、さらに熟成をさせています」。

 注目の新車は、今いくら? ユーザーアシスタンス
新車見積りのトップページはこちらから
新車見積りトップページのURLをメールで送る。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る