【ニューヨークモーターショー08】スズキ キザシ3、ハイブリッドやディーゼルも

自動車 ニューモデル モーターショー
【ニューヨークモーターショー08】スズキ キザシ3、ハイブリッドやディーゼルも
【ニューヨークモーターショー08】スズキ キザシ3、ハイブリッドやディーゼルも 全 3 枚 拡大写真

スズキは、米国ニューヨークモーターショーで『コンセプトKizashi3』(キザシ)を発表した。

【画像全3枚】

Kizashiは世界戦略車の第3フェーズのモデル。ステータスをテーマとして、2007年フランクモーターショーで『コンセプトKizashi』を出品し、Dセグメントへの参入を表明、2007年東京モーターショーで『コンセプトKizashi2』の形でミッドサイズの量産化を明確に打ち出した。

2008年のニューヨークモーターショーに出展したコンセプトKizashi3は、フラッグシップモデルのプレビューシリーズの集大成となる。コンセプトKizashiシリーズの完結を象徴し、スズキが将来販売するスポーツセダン量産車により近い姿を体現した。

コンセプトKizashiシリーズはトップアスリートの肉体美と気品を彷彿させつつ、圧倒的存在感を創造するよう開発した。引き締まったダイナミックなエクステリアとゆったりとした室内とが相まって、ドライバーの快適さとスポーティさの調和を図った。

コンセプトKizashiの長いホイールベース、アグレッシブなホイールとタイヤのコンビネーション、短いオーバーハングは一体となってエネルギッシュパフォーマンスをイメージさせる一方で、フードとボディのスタイルは、エンジンパワーと空気の壁を突き破るような空力性能を示唆している。 

将来の量産化では、『スイフト』の開発以降一貫して追及している「ユーザーにわくわくした走りを提供するスポーツ性能」を独自のi-AWDテクノロジーを駆使するなどで磨きをかけ、またハイブリッドシステムとクリーンディーゼルシステムの採用を検討する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「新時代が来た」日産『エルグランド』に新型登場!…アルファードの対抗馬となるか、注目集まる
  3. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. もう1台の次期『コペン』、「K-OPENランニングプロト」はホイールベースが違う…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る