ホンダ、先進安全自動車 ASV-4 の公道試験を実施

エコカー 燃費
ホンダ、先進安全自動車 ASV-4 の公道試験を実施
ホンダ、先進安全自動車 ASV-4 の公道試験を実施 全 5 枚 拡大写真

ホンダは、先進安全技術を搭載した先進安全自動車『ASV-4』などによる車車間及び路車間通信を利用した安全運転支援システム「DSSS」の公道実証実験を24日から28日まで、栃木県宇都宮市の一般公道で実施すると発表した。

今回の実験は、国土交通省自動車交通局が推進している「先進安全自動車(ASV)」の第4期プロジェクトと、新交通管理システム協会(UTMS)が中心に開発を進めている「安全運転支援システム(DSSS)」との連携プロジェクトで、二輪車、四輪車、道路インフラ、各間の通信によって得られる存在情報を用いての交通事故の防止が目的。

ホンダは、今回の公道実証実験で、見通しの悪い実際の道路環境における追突事故、右直事故、左折事故を防止するために、車車間及び路車間通信の機能確認、安全運転支援システムの機能の確認、システムの効果、評価に資するデータの取得が目的。先進安全自動車ASV-4で検討している車車間通信機能搭載の二輪車『フォルツァ』、四輪車『オデッセイ』、安全運転支援システム「Honda DSSS」機能搭載の同車種を使用して実施する。

新たな車車間通信に利用する電波の伝搬・伝送に係る基礎特性については、昨年末から必要なデータ取得を行っている。また同社は今回の実証実験結果を踏まえ、IT新改革戦略に基づいて2008年度に実施される予定の官民連携の大規模実証実験へも参加する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る