自動車保険、高いモデルと安いモデル

自動車 ビジネス 企業動向
自動車保険、高いモデルと安いモデル
自動車保険、高いモデルと安いモデル 全 2 枚 拡大写真

カリフォルニア州は全米の自動車販売の1割以上を占める巨大マーケットだが、車の数が多いだけに保険も他州と比べると高い設定となっている。

AAA(アメリカ自動車協会)カリフォルニアの発表によると、ベーシックな保険のプレミアが最も高いモデルは、シボレー『コルベット』で年間2300ドル。続いて、BMW『5シリーズ』、フォード『マスタングGT』、フォルクスワーゲン『イオスVR6』、BMW『Z4』がトップ5。

一方プレミアが最も安く済むモデルは、サイオンの各モデルで年間1200ドル。続いてクライスラー『PTクルーザー』、スバル『レガシィアウトバック』、シボレー『HHR』、トヨタ『カローラ』だという。

これはカリフォルニア州が要求する対人、対物補償の最低限をカバーするプレミア。実際にはより高い補償額の設定、無保険ドライバーとの事故のカバー、盗難補償などをつける場合が多い。ドライバーの年齢、住む地域によって保険料金は異なるため、州の平均的なプレミアとなっている。

スポーツカーやコンバーチブルモデルは事故、盗難などの可能性が高いため最も高くなる。トップを占めるモデルは販売価格の高さも保険料に影響する。一方、価格がリーズナブルでかつ「SUV」のカテゴリーに入るPTクルーザーやHHR、レガシィなどは保険価格を考えると「お買い得」な車と言えるだろう。また、車両価格が安いとはいえ一般的に「安全性が低い」と考えられるサイオンが最も安いプレミアとなっているのは、小型車でも安全基準がしっかりした車、という評価の現れと考えられる。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  3. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  4. シボレー コルベット 1340台をリコール…フロントスポイラーが保安基準に適合しない
  5. ホンダの新型オフ車『CRF300F』発表に国内バイクファンも反応!「輸入しなきゃいけない」と期待大
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る