山陽特殊製鋼、中期計画を策定…2010年度に売上高2000億円

自動車 ビジネス 企業動向

山陽特殊製鋼は、2008年度から2010年度までの「第7次中期連結経営計画」を策定した。

経営の基本方針では、高品質の特殊鋼の安定的な供給を通じ、需要家の競争力向上に貢献するとともに、利益成長を図り、事業基盤を一層強化して「世界に存在感を示す特殊鋼メーカー」を目指す。

連結経営数値目標は2010年度に売上高2000億円、営業利益200億円、経常利益190億円、当期純利益110億円、総資産2100億円、ROS9.5%、ROE9.2%を目指す。

重点施策では、中国やインドなどの新興市場や資源国など、世界規模でビジネス展開・拡大する需要先のニーズを把握し、高品質な特殊鋼を供給する。また、販売価格を改定して適正なマージン確保や非価格競争力の強化を通じて高度化する需要家のニーズに対応していく。

さらに、堅調な需要に対応するため、ボトルネック解消のための設備投資を行い、月産10万トンの安定的な供給体制を構築する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  3. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  4. シボレー コルベット 1340台をリコール…フロントスポイラーが保安基準に適合しない
  5. ホンダの新型オフ車『CRF300F』発表に国内バイクファンも反応!「輸入しなきゃいけない」と期待大
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る