カーナビに盗難多発地点を表示 三洋電機

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
カーナビに盗難多発地点を表示 三洋電機
カーナビに盗難多発地点を表示 三洋電機 全 1 枚 拡大写真

三洋電機コンシューマエレクトロニクスは、大阪府警察が推進する安全安心まちづくりに協力するため、ポータブルナビゲーションに、車上ねらいなどの盗難多発地点を表示する機能を搭載した。

当面は大阪地区だけだが、ポータブルナビゲーションでこうした情報を提供するのは業界で初めて。

ルート案内で設定した目的地の周辺に、盗難多発地点が存在した場合、メッセージ表示と音声で、ドライバーに注意を喚起する。情報は、大阪府警察本部提供のデータから、年間の発生件数により、3種類のアイコンで多発地点を地図画面上に表示する。また、地点ごとの詳細情報も確認できる。

盗難多発地点警告機能は、4月21日発売予定の『ゴリラNV-SD700DT』、『ミニゴリラNV-SB360DT』にまず搭載し、今後の新機種にも搭載していく計画。

盗難多発地点の情報も、今後他の警察本部管内のデータも順次追加する見込み。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  3. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る