三洋電機、X-Yマイクを搭載したリニアPCMレコーダーを発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
三洋電機、X-Yマイクを搭載したリニアPCMレコーダーを発売
三洋電機、X-Yマイクを搭載したリニアPCMレコーダーを発売 全 1 枚 拡大写真

三洋電機は、新開発「X-Y」マイクを搭載し、世界最長の電池駆動&世界初microSD対応のリニアPCMレコーダー新機種『ICR-PS1000M』を4月下旬から発売すると発表した。

X-Y型の指向性ステレオマイクは、左右の音を広範囲にカバーしながら、正面の音を左右両マイクが同じ位相と感度で捉えるため、中抜けすることなく自然なステレオイメージでの集音が可能になる。

新型リニアPCMレコーダーは、こうした特性を持つX-Y型ステレオマイクの性能を限界まで引き出すため、内側に隠すのではなく、あえて外側に突き出す状態で搭載した。さらに、マイクメーカーとの共同開発により、各部品の素材選びから見直し、取り付け位置の最適化など数々の検証の結果、高い集音性とクリアな音質を実現する大口径・高感度のX-Yマイクを完成した。

また、高音質&省電力LSIの「ディプリエンジン」を進化させ、ハードワイヤードアーキテクチャを駆使した新開発のLSI「ディプリエンジンII」を搭載することで、単3形アルカリ電池1本で世界最長の約50時間連続電池駆動を実現した。消費電流の大きいリニアPCM録音時でも約22時間30分の連続電池駆動が可能。再生時もパワフルで、ステレオMP3再生時で約54時間、リニアPCM再生時で約24時間30分の長時間電池駆動を実現した。

このほか、携帯電話への搭載で急速に普及している超小型サイズのmicroSDカードに対応した。長時間録音を可能にするmicroSDHC規格にも対応している。

価格はオープン価格。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る