【ニューヨークモーターショー08】三菱 i MiEV…北米プレミア

自動車 ニューモデル モーターショー
【ニューヨークモーターショー08】三菱 i MiEV…北米プレミア
【ニューヨークモーターショー08】三菱 i MiEV…北米プレミア 全 4 枚 拡大写真

三菱自動車は『i MiEV』と『i MiEVクーペコンセプト』をニューヨークモーターショーで北米プレミア。ショー直前にはマンハッタン市街に i MiEV 4台を投入しての現地メディア向け試乗会も開催された。

i MiEVは『i』をベースにした電気自動車で、日本国内では各地の電力会社と協力の実証実験が行われているが、今秋からアメリカでの導入を睨んだプログラムを進めるべく、米国内の電力会社とも実証実験を行うことになっている。

今回現地に持ち込まれた i MiEVは、日本国内での実証実験に使用されている車両で、自動車用としては初の採用となる明電舎製の47kWを発生するモーターとインバーターに、GSユアサ製のリチウムイオンバッテリーを組み合わせた右ハンドル仕様だ。

商品開発統括部門の相川哲郎常務取締役は、「自動車メーカーとしては、テストコース内での試験走行だけでは、走行パターンなどの収集できるデータ量が少なすぎます。そのため各地域の電力会社と提携して、公道での様々な走行パターンテストを行い、どの様に電力の消費をするのかデータを取る必要があります」とコメント。

「また、車体に搭載される100V/200Vの家庭用充電器とは別に、20 - 30分程度でチャージ可能な急速充電器に関しては、電力会社別に独自のノウハウで開発されていることもあり、それらの実証実験も行ってきました」

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る