【ジャガー XF 解説】3タイプのキャラクター

自動車 ニューモデル 新型車
【ジャガー XF 解説】3タイプのキャラクター
【ジャガー XF 解説】3タイプのキャラクター 全 7 枚 拡大写真

ジャガーの新型車『XF』には3タイプのパワートレインが用意されている。これらは『Sタイプ』の後期モデルから踏襲されたものだが、それぞれにうまくキャラクターがわかれている。

ジャガージャパンマーケティング部の中根知彦さんは「XFには幅広いお客様にご満足いただけるように3タイプのエンジンを用意しております。4.2リットルのスーパーチャージャーを搭載したSV8では、『SタイプR』を超えるパワーを持っており、最上級モデルにふさわしい走りを見せてくれます」と語る。

スーパーチャージャーを搭載した4.2リットルV8エンジンの最上級グレード「SV8」は、最高出力は426psと強力だが低回転から過給を開始してくれるので、非常に扱いやすいエンジンに仕上げられている。車両重量は1900kgと重くはなっているが、そのボディを軽々と引っ張ってくれる。

3リットルV6エンジンを搭載するベーシックグレードでも滑らかな回転フィールが味わえ、エンジンの静粛性も高い。登坂路などでは力不足を感じる場面もあるが、XFの上質な走りを体感することができる。

4.2リットルV8エンジンの中間グレードでは、スムーズな吹け上がりと余裕のあるトルクフィールが両立されており、心地よい走りを披露してくれる。フットワークもしなやかさがあり、もっともバランスが取れたグレードといえるだろう。

いずれのモデルも、トランスミッションはすべて6速ATで、ステアリング裏のパドルシフトで変速することが可能だ。車格的にはV8が似合うクルマだが、V6を設定することでベースグレードを650万円に抑えられているので、V6モデルは価格面でのメリットも大きい。

もっとも上級なグレードであるSV8は995万円で、アンダー1000万円台に抑えられている。パワートレインや装備内容を考慮すると、ライバルと比べても競争力のあるプライスタグを実現している。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る