サイオン tC、739馬力にチューン…ニットータイヤ装着

自動車 ニューモデル モーターショー

東洋ゴム工業の子会社であるニットー・タイヤU.S.A.は、スポンサーとなっているJotech Racingが、前人未到の739馬力を発揮するサイオン『tC』にタイヤを提供していると発表した。

通常161馬力である2.4リットル「2AZ-FE」エンジンのサイオンtCは、Jotech RacingのオーナーKenny Tran氏とニットータイヤ連合による高馬力車チューニングは、2005年にはそれまで誰も経験したことの無かった500馬力を達成、2007年には739馬力という前人未到の記録を達成した。

この車両は昨年11月にラスベガスで開催されたSEMA Showのニットータイヤブースで展示されるとともに、隣接するルネッサンス・ラスベガスホテルでその垂れ幕も掲げられ、MSN. Autoで10大チューナーカーに選ばれた。ニットータイヤではこうした活動により、ブランドイメージの向上を図るとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る