夜泣きがうるさい 1か月の実子に暴行

自動車 社会 社会

千葉県警は12日、生後1か月の実子に対し、車内で暴行を加えたり、故意に乱暴な運転を行って重傷を負わせたとして、32歳の男を傷害容疑で逮捕した。乳児の診察を行った病院の通報で虐待が発覚。男は容疑を大筋で認めているという。

千葉県警・成田署によると、逮捕された男は今月8日夜から9日早朝までの間、自身の次男にあたる生後1か月の乳児に対し、クルマの車内で殴るなどの暴行を加えた疑いがもたれている。

乳児の母親が容態がおかしいことに気づき、9日夜に病院での診察を受けたが、この際に脳挫傷の疑いがあることが判明。病院から警察に対して「虐待された兆候がある」と通報されていた。男は同日から失踪しており、警察では事情を知るものとして行方を探していたが、12日午後に発見。傷害容疑で逮捕した。

乳児は夜泣きするため、男が毎晩クルマで外に連れだしていたが、泣きやまないために暴行したことを大筋で認めているという。当初は平手打ち程度だったが、「故意に急ブレーキを掛け、後部座席から前に向かって飛ばした」という主旨の供述も行っており、脳挫傷はこの際に受傷した可能性が高いとされる。

警察では男を厳しく追及。虐待の内容についてさらに調べを進める方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  2. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  5. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る