川崎汽船、洋上LNGを生産するフレックス社に資本参加

自動車 ビジネス 企業動向
川崎汽船、洋上LNGを生産するフレックス社に資本参加
川崎汽船、洋上LNGを生産するフレックス社に資本参加 全 1 枚 拡大写真

川崎汽船は、中小天然ガス田からの洋上LNG生産プロジェクトを推進する「FLEX LNG社」の戦略的パートナーとして、同社の株式の15%を取得することで合意した。

取得金額は約180億円程度で最終調整中。資本参加はFLEX社の第三者割当増資を引き受ける予定。 

これまで天然ガスの液化はすべて陸上で行われているが、資材高騰や海底ガス田から陸上までのパイプライン敷設、プラント建設の遅延などに伴って多くの新規LNGプロジェクトの立ち上がりが軒並み遅れている。

FLEX社の推進する洋上LNG生産プロジェクトは陸上までのパイプラインや港湾設備に対する投資が不要で、中小型ガス田でも早期立ち上げが可能。FLEX社は他社に先駆け既にSPBカーゴ・システムを装備する洋上LNG生産船4隻を三星重工に発注済。

FLEX社は6月上旬に、ナイジェリアOML122鉱区での洋上LNG生産プロジェクトの詳細事業化検討実施に関わる基本合意書を三菱商事、Peak Petroleum Industries Nigeriaと締結した。また、英国のRift OilともパプアニューギニアでのLNG開発検討に関して基本合意しており、2011年以降のLNG生産開始を目指している。

洋上LNG生産に適する中小型ガス田は世界に2000以上存在すると言われており、FLEX社のLNG生産船はこれまで商業化の対象とならなかったエネルギー資源を開発可能にするという意味から画期的な技術。

川崎汽船は資本提携することで戦略的パートナーとして、洋上LNG生産設備からのLNG輸送、その他のオフショア関連サービスを優先的に提供するほか、アジア・太平洋地域での共同マーケティング活動を行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  4. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る