クラレ、水添スチレン系熱可塑性エラストマーなどを再度値上げへ

自動車 ビジネス 企業動向

クラレは、水添スチレン系熱可塑性エラストマー「セプトン/ハイブラー」およびブロック化エラストマー「TUポリマー」の価格を値上げすると発表した。

原油・ナフサ価格は依然として高騰を続けており、主要原料であるイソプレンモノマー、スチレンモノマー、ブタジエンモノマーやウレタン原料などの基礎原料も高騰を続けているとともに、ブタジエンなどの供給量が制約を受けつつある。また、重油などの高騰によりユーティリティコスト、物流コストも上昇している。

同社では、数回にわたって主要原料の価格高騰を理由にエラストマー関連製品の値上げを実施してきたが、アジア市場の旺盛な需要を背景に原料価格の騰勢が続き、エラストマー関連製品の事業収益が急速に悪化している。

こうした状況下、安定供給の維持、採算改善のために、値上げを実施する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  5. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る