銅線ドロ、逃走を阻止しようとした男性にケガ負わす

自動車 社会 社会

6月27日未明、福島県いわき市内で、古物店の資材置き場に保管されていた銅線を盗み出そうとした2人組の男が、逃走を阻止しようとした経営者の男性をクルマで引きずり、軽傷を負わす事件が起きた。2人は逃走したが、警察はうち1人を逮捕している。

福島県警・いわき東署によると、事件が起きたのは6月27日の午前3時30分ごろ。いわき市小名浜付近にある古物店で、この店を経営する56歳の男性が資材置き場に2人組の男が侵入し、周囲を物色していることに気がついた。

男たちは銅線(約200kg、9万円相当)を奪い、軽ワゴン車で逃走しようとしたが、経営者の男性がクルマにしがみつき、これを阻止。クルマは男性を引きずった状態で十数メートル走行したが、男たちはクルマを乗り捨てて徒歩で逃げた。

男性は打撲などの軽傷を負っており、警察では強盗傷害事件として捜査を開始。同市内でのパトロールを強化していたところ、同日早朝に不審な行動を取っていた28歳の男を発見。任意同行を求めたところ、容疑を認めたため、強盗致傷の容疑で緊急逮捕した。

警察では男を厳しく追及。逃走を続けるもう1人の男の行方を追っている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る