EV/HEV向の技術動向をまとめた冊子…DELTA i.D.総研が発刊

モータースポーツ/エンタメ 出版物
EV/HEV向の技術動向をまとめた冊子…DELTA i.D.総研が発刊
EV/HEV向の技術動向をまとめた冊子…DELTA i.D.総研が発刊 全 1 枚 拡大写真

DELTA i.D.総合研究所は、各種の技術発表資料を元に、EV(電気自動車)やHEV(ハイブリッドカー)を中心とした各種環境対応車の技術動向を取りまとめた「EV/HEV向けカーエレクトロニクスの最新技術開発動向」を6月30日に発刊した。

ハイブリッドカーは、環境問題の顕在化や原油価格の高騰などを背景に、地球に優しい車から、必須な環境対応技術として位置付けが変わってきている。従来からのハイブリッドカーの開発に加え、最近各社の発表が相次ぐリチウムイオン電池に代表される電気自動車、プラグインハイブリッドカー(PHEV)、さらに欧州で拡大しているクリーンディーゼル車など、各自動車メーカーは、様々な技術開発が進んでいる。

2009年以降、様々な環境対応車の市販化される見通しで、EVやHEVを中心とした国内および欧米メーカーの現状、今後の動向を概説するとともに、これらに関する最新技術文献から解析した。また、欧州で拡大しているクリーンディーゼル車や次世代環境車の燃料電池車などにも言及し、それぞれの環境対応車の現状および課題を整理したうえで、今後の動向を予測した。

環境対応車が抱える技術課題、普及のための技術開発のポイントを整理したほか、要素技術の動向、今後を予測した。

A4縦151ページ、15万7500円。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  4. マツダ『ロードスター』35周年、歴代4モデルのピンバッジを先行販売…8月29日から
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る