【ラジアルタイヤ08 アンケート】カーライフ支援金が当たる!! ご意見募集中

自動車 ニューモデル 新型車
【ラジアルタイヤ08 アンケート】カーライフ支援金が当たる!! ご意見募集中
【ラジアルタイヤ08 アンケート】カーライフ支援金が当たる!! ご意見募集中 全 4 枚 拡大写真

レスポンス「最新ラジアルタイヤ徹底ガイド 2008」では、読者の声をタイヤメーカーの開発者に伝えるアンケートを実施中。回答してくれた方には、タイヤやカーナビなどのカーライフ実現資金の一部として使える「VISAギフトカード」が当たるチャンスもあります!!

天井知らずの勢いを見せるガソリン値上げラッシュや、洞爺湖サミットを契機に、クルマの環境性能がキーワードになってきている今、読者の皆さんが日ごろ、タイヤに抱いている意見をメーカーの開発陣に届けましょう。

■ラジアルタイヤ2008 大アンケート
https://secure.iri-ct.co.jp/response/tire_2008guidess/

掲載メーカー/タイヤ
●グッドイヤー
イーグルRSスポーツ/イーグルRV-S
●ミシュラン
パイロットプレセダPP2/プライマシーHP
●トーヨータイヤ
プロクセスT1R/プロクセスCT01/トランパスMP4
●ブリヂストン
ポテンザRE-11/プレイズRV/レグノGR-9000/レグノGRV/プレイズ
●ヨコハマタイヤ
DNAアースワン/DNA Sドライブ/DNA map

■最新ラジアルタイヤ徹底ガイド 2008
http://response.jp/feature/response/tire_2008guidess/

動力性能やハンドリング性能、はたまた乗り心地といったクルマのポテンシャルは、タイヤの上ではじめて発揮されるもの。意外に思われますが、よく考えればその通りなのです。タイヤの今後の進化は、皆さんの貴重なオピニオンが左右するといっても決していいすぎではありません。アンケートに答えて、夏休みのカーライフを充実させましょう!

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る