JAL国際線、3クラス同時に新型シート登場

自動車 ニューモデル 新型車
JAL国際線、3クラス同時に新型シート登場
JAL国際線、3クラス同時に新型シート登場 全 19 枚 拡大写真
C
エグゼクティブクラス『JALシェルフラット・ネオ』

多くの航空会社で力を注ぐのが、ビジネスクラス(エグゼクティブクラス)のシート。利用頻度の高いビジネス客のための、快適性や使い勝手に配慮した装備や工夫が要求される。

シートピッチやサイズを大きくしてクラス感を出していた従来のビジネスクラスシートにあって、JALでは早くからシートの“シェル化”を実施。前後や隣接するシートとの独立性や空間配慮により、プライベート感に配慮した工夫で、国内外の利用者から好評を博してきた。

今回その進化型となる『シェルフラット・ネオ』は、デザインやシート構造などの吟味により、よりプライベート感のある端正なデザインにまとめているのが印象的。シェルの形状も滑らかなラインにストライプが盛り込まれるなど、モダンな形状とともにメンテナンスにも配慮した構造となっている。

最大リクライニング度約171度の実現により、よりフラットに近いベッド空間での睡眠ができるようになっている。着座時と睡眠の異なる環境に配慮したクッション性能を実現し、すべてのポジションでの居住性向上を図っているという。さらにプライバシーパーティションを従来型より大型化。これにクラス最大級の15.4インチの個人用モニターや豊富なソフト装備されるなど、搭乗者には不足のない装備やエンターティメントが整う。

そして興味深い設備となるのが、エグゼクティブクラス専用のバーカウンターと、世界の風景を紹介した機内初のスカイギャラリーの採用である。長時間のフライトや気分転換のコーナー、談話の場として、外国人搭乗者を中心に利用が期待される。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 続きを読む

《浜田拓郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. アップガレージ、姫路にライダース店併設…9月5日オープン
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  5. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る