事故被害者の首を絞め、殺害を図る

自動車 社会 社会

千葉県警は27日、自らが起こした交通事故の被害者である女性の首を絞め、殺害を図ったとしたとして、32歳の男を殺人未遂容疑で逮捕した。調べに対して男は「被害状況を確認しようと車外に出て、女性に声を掛けたところ、大声で騒ぎ出したので首を絞めてしまった」などと供述しているようだ。

千葉県警・市原署によると、逮捕された男は27日の午後7時10分ごろ、市原市大桶付近の市道を乗用車で走行中に路肩を歩いていた37歳の女性を後方からはね、この女性の首を絞めて殺害を図ろうとした疑いがもたれている。男は女性の首を絞めたことについて、容疑を大筋で認めている。

男は女性の首を絞めた後もその場に居続け、意識を回復した女性に連絡先などを書いた紙を渡して立ち去った。女性は事故に遭い、男に首を絞められたことを通報。警察ではメモに書かれた内容から男を特定、任意で事情を聞いたところ、容疑を大筋で認めたことから逮捕したという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る