クラリオンの第1四半期決算…売上7.9%減の営業利益128.8%増

自動車 ビジネス 企業動向
クラリオンの第1四半期決算…売上7.9%減の営業利益128.8%増
クラリオンの第1四半期決算…売上7.9%減の営業利益128.8%増 全 1 枚 拡大写真

クラリオンが発表した2008年4 - 6月期の連結決算は、売上高は前年同期比7.9%減の538億6800万円と減収だった。営業利益は同128.8%増の7億1900万円。

国内ディーラーオプション向けカーナビゲーションシステムの販売は伸びたが、国内外市販市場での競争激化による販売価格の下落、販売減、米国市場での販売減や受託生産している携帯電話の特需も一巡した。損益では、原材料価格の上昇やOEM顧客からの厳しい価格要求、為替評価の影響もあった。

経常利益が同43.0%減の3億5100万円。当期純利益は同31.1%減の1億400万円だった。

通期連結業績見通しは前回発表したものを据え置いた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る