トヨタ、インド第2工場の起工式を実施

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ自動車は、インドの車両生産・販売会社であるトヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)の第2工場の起工式をカルナタカ州バンガロール市郊外の工場建設予定地で実施した。

起工式には、B.S.エディユーラッパ・カルナタカ州首相らが出席した。

式典でトヨタの岡部聰専務は「トヨタ生産方式を基本にした生産技術と人材育成をセットにしたモノづくりの文化をカルナタカに確立し、カルナタカひいてはインドの発展にすこしでもお役に立てることを願っております」と述べた。

TKM第2工場は、年産10万台の生産能力で2010年の操業開始を予定しており、新開発小型車などの乗用車を生産する。

自然を活用し、自然と調和する工場づくりを目指す「サステイナブル・プラント活動」の考えに基づいて、低CO2生産技術導入による使用エネルギーの低減、風力・太陽光・バイオ燃料などの再生可能エネルギーの活用、工場の森作り活動などを通じた、地域社会との共生を目指す。 

トヨタは1997年、インドのキルロスカグループとの合弁で、バンガロール郊外に車両生産・販売会社であるTKMを設立した。現在、TKMでは、『カローラ』とIMVシリーズのミニバンである『イノーバ』を生産しており、2007年には合わせて5万2000台を生産した。

トヨタは、インドでの現地生産の拡大と、商品の積極的な投入で、需要拡大が見込まれるインドでシェアアップを図る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る