【D視点】クルマ好きのハートを射る!?…ジャガー XF

自動車 ニューモデル 新型車
【D視点】クルマ好きのハートを射る!?…ジャガー XF
【D視点】クルマ好きのハートを射る!?…ジャガー XF 全 18 枚 拡大写真
2
アジアの星

インドのムンバイを訪問する人の多くはタージマハールホテルを訪れるが、そのメルヘンチックな佇まいに惹かれて、宿泊を試みる人もいる。

14年前の筆者もその一人であったが、予約で満杯とのことで試みは不発に終わり、インド人からは「300円で1か月暮らせるのに、もったいない」と泊れなかったことを慰められた。後で、宿泊料がニューヨークの超一流ホテル以上であると知り、流石に「アジアの星」と呼ばれる高級ホテルだと納得したものだ。

最近、インドのタタ・モーターズが、世界最安のクルマ『ナノ』を発表して注目を集めた。また、ジャガーとランドローバー・ブランドを米フォードモーターから買い取ったニュースが世界中を驚かせた。それだけではなく次に、イタリアのカロッツェリア、ピニンファリーナに資本参加するともいう。

タタ・モーターズの創設は1945年と歴史は浅いが、インド最大の財閥であるタタ・グループに属し、商用車部門では世界5位の規模を誇っている。また、乗用車にも力を入れ始めている、新進気鋭の会社だということだ。

タタ・グループは、19世紀半ばの英統冶下に製鉄所を建設したのが始まりで、創始者ジャムシード・タタはタージマハールホテルを作ったことでも知られている。タタ・モーターズが親会社となるジャガーから、世界を驚かすようなクルマが誕生しそうな気がしてくる。
  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 続きを読む

《松井孝晏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る