【D視点】クルマ好きのハートを射る!?…ジャガー XF

自動車 ニューモデル 新型車
【D視点】クルマ好きのハートを射る!?…ジャガー XF
【D視点】クルマ好きのハートを射る!?…ジャガー XF 全 18 枚 拡大写真
1
デザイン重視の魅力

2007年デトロイトモーターショーでワールドプレミアを果たしたジャガーのコンセプトカー『C-XF』。その量産型『XF』が日本でも発表された。『Sタイプ』の後継として、また、ジャガーの救世主として期待されるXFの魅力を、C-XFとXFとの比較から紐解いてみる。

デザインが決まってからクルマが市場にデビューするには、最短でも2年程の期間を要する。C-XF発表から1年足らずでXFが発表されたことから、C-XFの発展型がXFではなく、XFの理想型、或いはセールスプロモーションモデルがC-XFと考えられる。

C-XFのスポーツクーペと見間違うようなワイド&ロウのプロポーションは、ジャガーの伝統といえる。また、獲物に飛びかかる瞬間の猛獣の目のようなヘッドランプや、幻想的なブルーの光を発するクールでスリムなインテリアデザインは、新しいジャガーをアピールしている。

C-XFと比べてXFが物足りなく見えるのは仕方ないが、デザイン重視の気持ちは同じなので、 “クルマ好きのハートを射る”ことができる数少ないクルマであることは確かだ。しかし、ジャガーの伝統であり、しかも大切なチャームポイントである“お買い得感”については、一層の努力を期待する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《松井孝晏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る