【ダイハツ ムーヴコンテ 発表】ライバルは ワゴンR から キューブ まで

自動車 ニューモデル 新型車
【ダイハツ ムーヴコンテ 発表】ライバルは ワゴンR から キューブ まで
【ダイハツ ムーヴコンテ 発表】ライバルは ワゴンR から キューブ まで 全 6 枚 拡大写真

ダイハツの丸い『ムーヴ』の仲間として、8月25日に発売された四角い『ムーヴコンテ』は、ユーザーの“ダウンサイジング志向”にねらいをつけたクルマといえる。

同社副社長の神尾克幸氏は、「ユーザーが、上(普通自動車)からシフトすることもあるだろう。例えば登録車サイズのミニバンに今まで乗っていた人が、『今乗っているクルマの燃費がよくない。だけど慣れ親しんだ居住空間は捨てられない。じゃあ、コンテにするか』と言ってこちらに乗り換えてくれるんじゃないかと期待している」と述べた。

コンテの“外のライバル”たちは、一歩遅れて登場予定のスズキ新『ワゴンR』をはじめとした軽トールワゴン勢のほかに、ひと回り以上大きいミニバン勢もいる。同社商品企画部主担当員課長の北野恵睦氏は、このクルマの強みのひとつである、インテリアについて触れながらライバルたちをにらんだ。

「結果的には日産『キューブ』に近づいた感じもある。キューブやホンダ『S-MX』などのスクエアなクルマのテイストが好きな人が、『このコンテで十分』と満足して乗っていただけるかもしれない。特に内装のクオリティを見てもらえれば、『これだったら乗り換えてもいいな』と思ってくれると思う。そういう意味では、年配の人たちからの評価が高い。目が肥えているので、質感のこだわりがわかってもらえているから」

値段もサイズも小さくて、よく走る、そのうえ上質。そんなコンテのライバルは、他社同クラス勢とミニバン勢と幅が広い。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る