PSP-3000 を10月16日に発売 ソニーコンピュータ

モータースポーツ/エンタメ ゲーム

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、ゲームをはじめとする多様なエンタテインメントコンテンツを楽しめる『PSP』のニューモデルとして、高画質化してマイクを標準搭載したPSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000)を、10月16日から発売すると発表した。価格は1万9800円。

本体カラーは、PSP発売以来好評な「ピアノ・ブラック」に加え、新色の「パール・ホワイト」、「ミスティック・シルバー」の基本3色で展開する。

ゲームをはじめ、動画、音楽、ネットワークなど、PSPの利用シーンの拡がりに対応し、メモリースティックPROデュオ(Mark2、4GB)、専用ポーチ、ハンドストラップ、クロスなどを同梱したPSP「プレイステーション・ポータブル」バリューパックを2万4800円で、日本国内向け商品として発売する。

新モデルPSP-3000にあわせて、多様化するPSPライフをサポートするアクセサリーをセットにした「アクセサリーパック」を3800円、より長時間の使用に対応した大容量の「バッテリーパック(2200mAh」を5500円、PSPをセットして簡単に充電や映像出力ができる「クレードル」を4800円などで発売する。

年末の商戦期に向けては、ソフトウェアメーカー各社の強力なタイトルと、新モデルPSP-3000をセットにした同梱モデルを順次展開する。「機動戦士ガンダムガンダムVS.ガンダム」などの同梱版を11月20日に2万4840円で販売する。

これらハードウェア・ソフトウェアの両面の拡充に加え、ネットワークの新サービスでは、新モデルPSPの発売を機にPSP向けオンラインサービスを充実、PSPからPlayStationStoreに直接アクセスできるダウンロードサービスを今秋から開始する。「プレイステーション3」やパソコンを経由せずに、ゲームコンテンツなどをより手軽にダウンロードして楽しめる。サービス開始と同時に、PS3の人気タイトル「まいにちいっしょ」PSP版『まいにちいっしょポータブル』などのコンテンツをダウンロード提供する予定。

さらに、PSP3を介して遠方のユーザー同士でもネットワーク経由でアドホックモードの対戦協力プレイすることが可能となる無料オンラインサービスも2008年秋に導入する予定。

サービスでは、PSP専用ソフトウェア「モンスターハンターポータブル2nd G」をはじめとするアドホックモード対応のタイトルで、離れたユーザー同士が協力、対戦プレイなどのコミュニケーションを楽しめる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  3. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  4. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  5. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る