トラックがバスに追突、運転者は事故前から意識不明

自動車 社会 社会

8月30日夕方、東京都足立区内で、バス停に停車していた路線バスに対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突した。トラックを運転していた37歳の男性は胸部強打で意識不明の状態だったが、後に脳内出血を起こしていたことが発覚している。

警視庁・西新井署によると、事故が起きたのは8月30日の午後5時ごろ。足立区西新井本町5丁目付近の都道で、東武バスセントラルの運行する路線バス(北千住駅発/西新井大師行き)がバス停に停車していたところ、後方から蛇行しながら進行してきた大型トラックが減速しないまま追突した。トラックはそのまま暴走を続け、歩道の自転車にも接触した後、ようやく停止した。

衝突によってバスは中破。乗客乗員11人が打撲などの軽傷。自転車に乗っていた65歳の女性も軽傷を負った。

トラックは路上駐車していた乗用車に衝突した後、蛇行しながら約200mを走行しており、警察では乗用車に衝突する直前に運転の男性が脳内出血を起こし、意識不明になっていた可能性が高いと推測している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る