【国際物流総合展08】日産ディーゼル、商用テレマティックスなど紹介

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

日産ディーゼル工業は、9月9日から12日まで開催される、「国際物流総合展2008」(東京ビッグサイト)で、商用車向けテレマティクス・システム『UD-テレマティクス』と、大型トラック『クオン』の安全オプション装着車1台を出展する。

UD-テレマティクスは、双方向通信、リアルタイム情報を活用した効率的な運行管理に加え、エコドライブを支援する走行時のリアルタイム音声ガイド「燃費王」機能のほか、エコドライブ支援レポート、安全運転レポートの提供機能、車両状況把握やメンテナンス管理に必要な車両データ収集機能などを備えている。

今回の総合展では、UD-テレマティックス導入による運送事業者などの運行管理現場での取り組み推進のサポートや、安全輸送に対する品質向上へのソリューションについて、顧客への導入事例を中心に紹介する。

また、大型トラックのクオンの安全オプション装着車には、事故を未然に防ぐためのドライブレコーダー、トラフィックアイブレーキ、ソナーシステムなどを搭載して展示する。

同社は開催期間中に行われるトラック輸送セミナーで「トラック輸送における品質向上 - 見える化がもたらすもの」と題し、来場者へのプレゼンテーションを行う予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る