VW ジェッタ アメリカ大陸横断燃費記録に挑戦中

エコカー 燃費
VW ジェッタ アメリカ大陸横断燃費記録に挑戦中
VW ジェッタ アメリカ大陸横断燃費記録に挑戦中 全 3 枚 拡大写真

米国フォルクスワーゲンは9月3日、オーストラリア人夫婦が『ジェッタ』に乗り、大陸横断ギネス燃費世界記録への挑戦を開始したと発表した。

このチャレンジはフォルクスワーゲンとシェルが主催する「ディーゼルインスピレーションツアー」。記録に挑むのはオーストラリア在住のジョン・テイラーさんとヘレン・テイラーさん夫妻だ。

ルートはバージニア州を出発し、米国48州を横断する約1万3000km。ギネスのルールに従って、途中12か所にはチェックポイントが設けられ、平均車速を計測。決してノロノロ走ることなく、現在のアメリカ横断燃費記録、51.58マイル/ガロン(約21.8km/リットル)を上回る51.8マイル/ガロン(約21.9km/リットル)の新記録を目指す。

ちなみにテイラーさん夫妻はエコラン参加歴26年というエキスパートだ。2006年、夫妻はフォルクスワーゲン『ゴルフ』で英国ロンドンを基点に25か国を周遊する燃費チャレンジに参加。78日かけて約2万9500kmを走破し、52.1マイル/ガロン(約22km/リットル)というギネス燃費世界記録を打ち立てた。

今回使用するジェッタは2008年6月に米国投入された「ブルーTDI」グレードの6MT車。2リットル直4ターボディーゼルは欧州用をベースに、燃焼室内の改良やNOx(窒素酸化物)吸蔵触媒を追加。カリフォルニア州などで適用される世界最高レベルの厳しい排出ガス基準、Tier2/Bin5に適合させているだけでなく、全米50州すべてのディーゼル規制をクリアしている。

このツアーのゴールは9月26日の予定。世界記録が生まれるかどうか楽しみだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る