VW ジェッタ アメリカ大陸横断燃費記録に挑戦中

エコカー 燃費
VW ジェッタ アメリカ大陸横断燃費記録に挑戦中
VW ジェッタ アメリカ大陸横断燃費記録に挑戦中 全 3 枚 拡大写真

米国フォルクスワーゲンは9月3日、オーストラリア人夫婦が『ジェッタ』に乗り、大陸横断ギネス燃費世界記録への挑戦を開始したと発表した。

このチャレンジはフォルクスワーゲンとシェルが主催する「ディーゼルインスピレーションツアー」。記録に挑むのはオーストラリア在住のジョン・テイラーさんとヘレン・テイラーさん夫妻だ。

ルートはバージニア州を出発し、米国48州を横断する約1万3000km。ギネスのルールに従って、途中12か所にはチェックポイントが設けられ、平均車速を計測。決してノロノロ走ることなく、現在のアメリカ横断燃費記録、51.58マイル/ガロン(約21.8km/リットル)を上回る51.8マイル/ガロン(約21.9km/リットル)の新記録を目指す。

ちなみにテイラーさん夫妻はエコラン参加歴26年というエキスパートだ。2006年、夫妻はフォルクスワーゲン『ゴルフ』で英国ロンドンを基点に25か国を周遊する燃費チャレンジに参加。78日かけて約2万9500kmを走破し、52.1マイル/ガロン(約22km/リットル)というギネス燃費世界記録を打ち立てた。

今回使用するジェッタは2008年6月に米国投入された「ブルーTDI」グレードの6MT車。2リットル直4ターボディーゼルは欧州用をベースに、燃焼室内の改良やNOx(窒素酸化物)吸蔵触媒を追加。カリフォルニア州などで適用される世界最高レベルの厳しい排出ガス基準、Tier2/Bin5に適合させているだけでなく、全米50州すべてのディーゼル規制をクリアしている。

このツアーのゴールは9月26日の予定。世界記録が生まれるかどうか楽しみだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る