アダムスキー型円盤を部屋で飛ばす…QFO

自動車 ニューモデル 新型車
アダムスキー型円盤を部屋で飛ばす…QFO
アダムスキー型円盤を部屋で飛ばす…QFO 全 2 枚 拡大写真

タカラトミーは、世界最小級のフライングホビー商品、UFO玩具『QFO』(キューフォー)を27日より発売する。赤外線コントローラーの簡単操作で“ふわふわ飛行”をする。全長65mm、重さ9gの、手軽に室内で楽しめる飛行玩具だ。

【画像全2枚】

QFOは20 - 40歳代の男性に人気の高い「無線コントロール飛行玩具」の最新作。専用コントローラーのスロットルを上下に操作すると、ボディが高速回転すると共に宙に舞い上がり、上昇・下降のアクションが楽しめる。

飛行前の準備として、コントローラーに付属している充電ケーブルをボディに接続し約30 - 40分間充電する。フル充電で約5分の飛行が可能で、約7 - 8mまでの範囲でコントロールが可能だ。

コントローラーとのセット価格は4200円。初回限定特典としてUFO型ケースを同梱する。

QFO
第一弾全4色(ゴールド、シルバー、レッドメタリック、ブルーメタリック)
●価格:4200円
●セット内容
本体×1個
コントローラー×1個
取扱説明書
●商品サイズ(mm)
本体:W65×H43×D65
コントローラー:W122×H80×D32
本体重量:約9g
●バッテリー
本体:充電式リチウムイオンポリマー、内蔵
コントローラー:単三アルカリ乾電池×6本(別売)
●発売日:9月27日

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る