セグウェイ に乗って空港を見学

自動車 社会 行政
セグウェイ に乗って空港を見学
セグウェイ に乗って空港を見学 全 1 枚 拡大写真

日本SGIは、JTB中部が、中部国際空港(セントレア)の協力のもと、空港内を『セグウェイ』で見学するガイドツアー「セグウェイ・ガイドツアー」を開始すると発表した。これを機に、国内の主要空港内でのセグウェイの利用も積極的に推進する。

セグウェイは、全世界で4万台の販売実績があり、主に警察・警備分野をはじめガイドツアーやゴルフ場で利用されている。世界では240以上の公認セグウェイ・ガイドツアーがあり、日本国内でも、北海道「十勝千年の森」や長崎「ハウステンボス」といったリゾート及びアミューズメント施設でセグウェイ・ガイドツアーが人気を集めている。

公共性の高い空港のような施設でのセグウェイ・ガイドツアーは今回のセントレアでのガイドツアーが国内では初めて。

セントレアで開始したセグウェイ・ガイドツアーは、ガイド兼インストラクター引率の元、立ち乗り電動二輪車セグウェイに乗って見学するもの。セントレアのチェックインカウンターやスカイデッキといったターミナル内の各階をセグウェイで移動しながら見学が可能。

ガイドツアーメニュー
●実施期間
9月13日(土)- 10月13日(祝月)
1日3回:10時00分、11時30分、15時00分
土日含め毎日催行。それ以降は不定期運行。
●定員:各回4名、先着順
●所要時間:約50分
●ツアー代金:3500円
●内容:日本SGI公認インストラクターを起用した、セグウェイを安全に乗車するためのレクチャーと、ターミナル空港内のガイド兼インストラクターによる走行ツアー。ヘルメットの着用が必要。また簡易無線機を付け走行中に案内を聞くことができる。

ハーフメニュー
●実施期間
9月13日(土)- 10月13日(祝月)
10時00分 - 17時00分
ガイドツアーの時間外に随時受け付け
土日含め、毎日催行。それ以降は不定期運行。
●所要時間:約10分
●ツアー代金:1000円
●内容:セグウェイのトレーニングメニュー。日本SGI公認インストラクターによるセグウェイを安全に乗車頂くためのレクチャーとなり、ライドトレーニングはウェルカムガーデンのエリアにパイロンを立てて走行を体験する。

受付方法
●年齢:いずれのコースも18歳以上
●受付場所:セントレア空港内1階ウェルカムガーデン案内所前
●電話受付窓口:JTB中部セグウェイ・ガイドツアー
080-6965-8394
電話受付は9月11日より

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る