新 地球人フォーラム…日本とタイの学生が発表 10月25日

自動車 ビジネス 企業動向

デンソーは、10月25日に、名古屋市中村区のミッドランドスクエアで「新・地球人フォーラム - 持続可能な社会のために -」を開催する。

フォーラムは、デンソーが今年から開始している青少年育成グローバルプログラムの一環として実施するイベント。北海道・愛知での環境体験学習に参加した日本とタイの大学・大学院生が持続可能な社会の実現に向けて考えたアクションプランのうち、特に有望と思われる数件についてプレゼンテーションを行う。

具体的な発表テーマは今後選定するが、例えば、大学キャンパスにおける省エネ推進プロジェクト、砂漠の緑化促進を目指した起業など、学生ならではの視点や専攻テーマに基づいた内容となる予定。

また、フォーラムでは、持続可能な社会の実現をテーマにした専門家による講演、パネルディスカッションなども実施する予定だ。

●日時:10月25日(土)
13時00分 - 17時30分
●場所:ミッドランドスクエア5階 ミッドランドホール
名古屋市中村区名駅4丁目7番1号
名古屋駅から地下直結で徒歩5分
●定員:300人
参加無料、ただし事前申し込みが必要
参加応募方法:専用ウェブページ内の応募フォームから
URL http://www.denso-yea.com/jp/symposium
締切:10月10日(金)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】つい“ジャケ買い”しそうになる、プレーンな良き実用車…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る