【VW ティグアン 試乗】売れ線オーラバリバリ…竹岡圭

試乗記 国産車
【VW ティグアン 試乗】売れ線オーラバリバリ…竹岡圭
【VW ティグアン 試乗】売れ線オーラバリバリ…竹岡圭 全 6 枚 拡大写真
コイツは手強い! というのが『ティグアン』の第一印象。何が手強いかと言うと、売れ線オーラがバリバリに出ていたからなんです。

まず、さすがは熟練の『ゴルフ』ベースだけあって(『パサート』も元はゴルフベースと考えた場合)、非常に運動性能が高いんですよね。当然のことながら、オフロードはクロカン4WDばりにとはいかないけれど、SUV初めての人でもまったく違和感を感じないオンロード性能、そしてなんたって乗り心地のよさが抜群なんです。

そして装備がスゴイ。これでもか!というくらいほとんどの快適装備が標準化されていて、あと必要なのはナビくらいのもの。コレだけ揃って360万円という価格は驚異的と言っていいでしょうね。『RAV4』とか『CR-V』とか、日本でも海外でもライバル達は相当震え上がっているのではないでしょうか。世界的に見れば、間違いなく売れるだろうと確信できる1台に久々に出会った感じです。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

竹岡圭|モータージャーナリスト
自動車専門誌を中心に、女性誌やTVなど、幅広いメディアでレポーター・コメンテーターとして活動している女性モータージャーナリスト。インプレッションやコラム、カーグッズ、旅行など、カーライフ全般を女性の視点からレポートしている。快適なカーライフをサポートするべく、実際にユーザーにアドバイスすることも大切にしている。モータースポーツにも積極的に関わり、自身も国際C級ライセンスを所持、チーム監督・ドライバーとして楽しんでいる。日本自動車ジャーナリスト協会(A.J.A.J.)理事、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

《竹岡圭》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る