セールスメールフォロー…ネットで発生した見込み顧客をフォロー

自動車 ビジネス 企業動向
セールスメールフォロー…ネットで発生した見込み顧客をフォロー
セールスメールフォロー…ネットで発生した見込み顧客をフォロー 全 1 枚 拡大写真

ウェブマーケティング・コンサルティングのエモーションと、顧客管理システムのシナジーマーケティングは、インターネット経由の資料請求者を効率的にフォローアップする、販売店向けサービス「セールスメールフォロー」の提供を24日から開始した。

昨今、商品の購入に先立ってインターネットでの情報を収集、ウェブサイトから資料請求や問い合わせを行なうことが増加している。しかし、対応する企業側のノウハウ不足により、このような能動的な見込み顧客を有効な商談へとつなげられていないという。

新規の購入見込み客が減少している中で、見込み顧客にいかに適切に対応して成約につなげるか、ということが従来以上に重要になってきている。また全体で見込み顧客の発生は減少しているものの、インターネットからの発生は増加傾向にある。

これらの流れがあるにもかかわらず販売店は、ネットで発生する見込み顧客の対応方法を必ずしも確立していない。エモーションによれば、従来の訪問・電話による営業に依存しているために顧客を取りこぼしている。メールを送るにしても、どの見込み顧客にも同じ内容を送るような対応は効果がないという。

エモーションとシナジーマーケティングのサービスは、見込み顧客を特性によってセグメントし、特性に応じた「フォローシナリオ」と「セールストーク」により、見込み顧客にメールの返信を促す。真剣に購入を検討する顧客ほど悩みは多いので、その声をいかに早くキャッチするかが重要なのだ。

このサービスが有効な商品は、顧客が事前に時間をかけて情報を収集し、営業スタッフと綿密な商談を繰り返した上で購入を決定する商品だ。そのような商品の例として、自動車や不動産、エステ、化粧品などがあげられる。

さらに本サービスには、資料請求者だけでなく見積もり依頼者やサンプル購入者、セミナーなどで情報を取得した見込み顧客に対してのフォローアップ事例もあり、多様な業態の企業が活用できるそうだ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る