PS3『頭文字D EXTREME STAGE』…ひとりの走り屋として峠にデビュー

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
PS3『頭文字D EXTREME STAGE』…ひとりの走り屋として峠にデビュー
PS3『頭文字D EXTREME STAGE』…ひとりの走り屋として峠にデビュー 全 7 枚 拡大写真

通算売り上げ部数4300万部(08年3月現在)という人気を誇る、しげの秀一の人気コミック『頭文字D』。同作品を題材にしたレースゲーム『頭文字D EXTREME STAGE』が、ソニー『PLAYSTATION 3』で発売中だ。

プレーヤーは登場車種23台(すべて実在車種)の中から1台を選び、作品中に登場する秋名、妙技、赤木などの全7コース、シチュエーション別にすると28コースでバトルすることになる。イベントシーンに、「リアルタイム水彩シェーディング」と呼ばれる描画技術を採用し、原作のタッチの表現のままに3DCG化している点が特徴だ。メインテーマ「DIVE INTO STREAM」を、『頭文字D』のアニメでお馴染みの「m.o.v.e.」が歌っているのもファンには嬉しい点。

ゲームモードは3種類で、メインとなるのが「公道最速伝説」だ。同モードでは、マイキャラを作ってひとりの走り屋としてデビューし、原作に登場する26人のライバルとバトルを繰り広げていくというストーリーモード。勝利するともらえるポイントを使って、自車のチューニングも行うこともできる。残りのふたつのモードは、各コースで最速タイムを狙う「タイムアタック」と、全国のプレーヤーとオンラインで1対1の対戦をする「ネットワーク」だ。自分の走りを見られる「リプレイ」、原作のデジタルコミックのお試し読みができる「コミック」も用意されている。

ゲームは、原作のスピード感やドリフトの迫力などに重点が置かれており、シミュレーション性は低めの設定。そのため、ガードレールやライバル車に接触しても大きな減速がない。ぶつけたらボディやメカが傷み、性能が下がると行ったダメージ表現は採用されていないので、マシンを豪快に振り回して走らせることも可能だ。

税込み価格は、7980円となっている。

(C)しげの秀一/講談社 (C)SEGA Allmanufactures, cars, names, brand and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る