【BMWザウバーF1】日本GP直前会見…ニック、ロバート&マリオのトリオでトーク

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【BMWザウバーF1】日本GP直前会見…ニック、ロバート&マリオのトリオでトーク
【BMWザウバーF1】日本GP直前会見…ニック、ロバート&マリオのトリオでトーク 全 7 枚 拡大写真

BMWザウバーF1チームのトークショーイベント「Lounge to Win'08 - Meets the BMW Sauber F1 Team -」が、東京駅八重洲南口のグラントウキョウサウスタワー1階にあるBMW Group Studioで開催された。

チームの指揮官であるマリオ・タイセン博士と2名のドライバー、ニック・ハイドフェルド選手とロバート・クビサ選手が参加。事前に募集した100名と、前面ガラス張りのため歩道で鈴なりになっていた一般ファンの前で、08年シーズンの躍進ぶり、日本GPにかける意気込みなどを語った。司会は、フジテレビのCS放送のF1番組の解説でお馴染みの小倉茂徳氏。

小倉氏には活躍ぶりをほめる意味合いもあったが、任天堂のゲームキャラクターに引っかけて「スーパーマリオ」と呼ばれ、思わず笑っていたのが、タイセン博士だ。今シーズンチームもドライバーも昨年以上に進歩できたことを喜んでいたほか、同チームのマシン「F1.08」についてのコメントも聞くことができた。

自力優勝の目はないが、現在3位に着け、残り3戦の上位2名の結果次第では、08年王座の可能性もあるクビサ選手。現在64点の彼は、「残り3戦すべてで優勝を狙っていきます」と力強く語る。その一方で冷静に状況を客観視しており、「日本GPで優勝するのはそう簡単にできるとは思っていませんが、最大限の努力をしてレースに臨みます」とコメントした。

現在、56点を獲得し、1点差でキミ・ライコネン選手を追う5位のハイドフェルド選手は、「去年は大雨だったので、まだ富士山を見たことがないんです」と、レースよりも霊峰が気になる? ライコネン選手との1点差という状況に関しては、「残り3戦でベストを尽くして、ライコネン選手の上に行けるようにがんばります」とファンに応えていた。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る