日産 フェアレディZ 新型、公式スクープ写真!!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
日産 フェアレディZ 新型、公式スクープ写真!!
日産 フェアレディZ 新型、公式スクープ写真!! 全 2 枚 拡大写真

北米日産は、新型『Z』(日本名『フェアレディZ』)のプロトタイプを一部メディアに公開した。ボディ全体に擬装を施しているものの、新型そのもの。

外観の最大の特徴は、全長を短くしていることだろう。新旧の真横から見た写真を比較できる。各部の変化は、見た目のインパクトと運動性能を高めるための処理と推測できる。ファストバック風のスタイルがいっそう強調されているのも新型の特徴。

大幅な軽量化を施しているのもポイントだ。『モータートレンド』は新型のボディパネル素材を調べるため、マグネットで実験、分析している。

エンジンは、さまざまなメディアで伝えられているように、『スカイラインクーペ』と共通の3.7リットルV6を搭載するようだ。最大出力は330psと現行の3.5リットルを30ps上回るという。

新型フェアレディZは北米では『370Z』を名乗り、2008年11月のロサンゼルスモーターショーで正式披露されると『モータートレンド』は予測。しかし、同じショーで『スカイラインコンバーチブル』が発表されることから、新型Zのデビューは2009年1月のデトロイトモーターショーにずれ込むとの見方もある。

いずれにせよ、軽くコンパクトなボディに排気量を引き上げたエンジンを積む新型Zは、かなり期待できる1台といえそうだ。

●Motor Trend
http://www.motortrend.com/
●Road & Track
http://www.roadandtrack.com/

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る