日産 フェアレディZ 新型、公式スクープ写真!!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
日産 フェアレディZ 新型、公式スクープ写真!!
日産 フェアレディZ 新型、公式スクープ写真!! 全 2 枚 拡大写真

北米日産は、新型『Z』(日本名『フェアレディZ』)のプロトタイプを一部メディアに公開した。ボディ全体に擬装を施しているものの、新型そのもの。

【画像全2枚】

外観の最大の特徴は、全長を短くしていることだろう。新旧の真横から見た写真を比較できる。各部の変化は、見た目のインパクトと運動性能を高めるための処理と推測できる。ファストバック風のスタイルがいっそう強調されているのも新型の特徴。

大幅な軽量化を施しているのもポイントだ。『モータートレンド』は新型のボディパネル素材を調べるため、マグネットで実験、分析している。

エンジンは、さまざまなメディアで伝えられているように、『スカイラインクーペ』と共通の3.7リットルV6を搭載するようだ。最大出力は330psと現行の3.5リットルを30ps上回るという。

新型フェアレディZは北米では『370Z』を名乗り、2008年11月のロサンゼルスモーターショーで正式披露されると『モータートレンド』は予測。しかし、同じショーで『スカイラインコンバーチブル』が発表されることから、新型Zのデビューは2009年1月のデトロイトモーターショーにずれ込むとの見方もある。

いずれにせよ、軽くコンパクトなボディに排気量を引き上げたエンジンを積む新型Zは、かなり期待できる1台といえそうだ。

●Motor Trend
http://www.motortrend.com/
●Road & Track
http://www.roadandtrack.com/

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る