イオン、お歳暮贈答品の配送でカーボンオフセット

エコカー 燃費

イオンは、10月18日から受け付けるお歳暮贈答品を配送する時に排出されるCO2(二酸化炭素)についてカーボンオフセットの取り組みを取引先290社とともに実施すると発表した。

イオンの今年のお歳暮は1321店舗で展開し、グループ全体で約310億円の販売を目標としており、これら贈答品を送り先まで配送する際、1560tのCO2が排出されると想定している。イオンは取引先と共同で、三井住友銀行を介してこのCO2排出量に相当するCO2排出権(インドの風力発電プロジェクト)を調達し、地球温暖化防止に貢献するとしている。

この取り組みで、お歳暮商品の価格や送料での顧客の追加負担は無い。

同社は、2012年度までにCO2排出総量を2006年度比で30%削減するという「イオン温暖化防止宣言」を今年3月に策定している。今後もモーダルシフトや配送の効率化を図り、CO2排出量を削減する方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  3. ポルシェ『GT1』の再来、920馬力のGTハイパーカー『GTH』デビュー
  4. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  5. ハンマーヘッド顔の新型『アクア』にさらなる上質を、モデリスタがカスタマイズアイテム発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る