日産の新本社ビル、国交省の環境評価で最高ランク

エコカー 燃費
日産の新本社ビル、国交省の環境評価で最高ランク
日産の新本社ビル、国交省の環境評価で最高ランク 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は、横浜市のみなとみらい21地区に建築中の新本社屋が国土交通省の主導するCASBEE(建築物総合環境性能評価システム)で最高評価の「Sランク」を取得したと発表した。

CASBEEは、同省の第3者評価機関である建築環境・省エネルギー機構(IBEC)が認証するもので、新本社屋のSランク認証は、同社としては神奈川県厚木市の日産先進技術開発センター(NATC)に続く2件目の取得となる。今回の認証での建築物の環境性能効率を数値化したBEE値(建築物のサスティナビリティ・ランキング)はCASBEE新築として過去最高のBEE=5.6となり、日本最高レベルの環境性能を持つオフィスビルであると認証された。

新本社ビルの建物は、自然エネルギー(太陽光、外気)の有効活用による照明・冷房エネルギー(CO2)の削減や雨水・雑排水の中水利用による水のリサイクル、屋上緑化によるヒートアイランド対策、建物自体の長寿命化によるメンテナンスやリフォームの最小化などが評価された。

新本社屋の省エネルギーやヒートアイランド現象の緩和対策は、環境省が推進する「クールシティ中枢街区パイロット事業」の横浜市第1号の対象建築物としても今年4月25日付で認定されている。

同社は2009年秋までに新本社屋への移転を完了する予定だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る