それ行け スマート、“音声バリア”はデジタル制御

モータースポーツ/エンタメ 映画
それ行け スマート、“音声バリア”はデジタル制御
それ行け スマート、“音声バリア”はデジタル制御 全 4 枚 拡大写真

ボンドよりセクシー、ボーンより激しく、パワーズよりゴージャス?! 映画『ゲットスマート』は、メル・ブルックスとバック・ヘンリーによって創出され、60年代に人気を博したTVスパイシリーズ、『それ行けスマート』のリメイクだ。

見せ場はスパイ映画の王道ともいえるアクションだが、そこにコメディ要素を盛り込んだ。映画化にあたって製作陣は、オリジナル版を知らないファンに向け、「スーパーエージェント、マックスウェル・スマート誕生の秘密」を解き明かしている。

TVシリーズからは数台のスポーツカーが“カメオ・ドライブ”を果たしている。ファンならきっと、赤のサンビーム『タイガー』、ゴールドのオペル『GT』、そして青のカルマン『ギア』を見つけるだろう。

STORY 米国のスパイ機関「コントロール」本部が犯罪シンジケート「カオス」に襲われ、エージェントたちの正体が洩れてしまった。分析官のスマート(スティーブ・カレル)はエージェントに昇格、わずかな小道具と抑えきれない情熱を武器に、カオスに立ち向かう。(上映中)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る