BMW 1シリーズ …iDriveなどを一新

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
BMW 1シリーズ …iDriveなどを一新
BMW 1シリーズ …iDriveなどを一新 全 2 枚 拡大写真

BMWジャパンは、BMW『1シリーズ』用の、ナビゲーションシステムと「iDrive」を一新し、操作性・視認性を向上させ、10月29日から発売したと発表した。

一新されたナビゲーションシステムでは、目的地入力、ルート設定、地図表示機能を拡張したナビゲーション・システムで、従来のシステムに比べ、ドライバーからの視認性の向上を図った。

高解像度画面を採用した8.8インチ・ワイド・コントロール・ディスプレイは、ダッシュボード上方に組み込まれているため、運転中の視線の移動が最小限にし、安全性に配慮するとともに、ダッシュボードと一体感のあるインテリア・デザインを実現している。また、この新型ナビゲーション・システムはミュージック・サーバーの機能もあわせもっており、ハードディスクに音楽CD約220枚分を保存することができる。

新型iDriveは、コントローラを人間工学的に最適化すると同時に、すばやく直感的にメニュー画面を呼び出すことが可能で、ブラインド操作が可能なダイレクト・メニュー・コントロール・ボタンをコントローラ周囲に設置した。

使用頻度の高い機能へダイレクトにジャンプできる機能によって、走行中のドライバーのための機能性と操作性の向上を図っている。iDriveコントローラのボタンにはクロムメッキを施し、センター・コンソールにエレガントでプレミアムな印象を与えると、している。

最新のナビと新型iDriveは、従来通り「130i」(5ドア)と「135iクーペ」は標準装備し、その他のモデルではオプション装備となる。価格は据え置き。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る