【アウディ A4 試乗】あせらせないで、気持ちいい…西川淳

試乗記 国産車
【アウディ A4 試乗】あせらせないで、気持ちいい…西川淳
【アウディ A4 試乗】あせらせないで、気持ちいい…西川淳 全 6 枚 拡大写真
今年乗ったミドルサイズカー(欧州Dセグメント)の中では秀逸の一台。

クーペの『A5』ほどじゃないにしても、FFミッドサイズのサルーンとしてはキレイ過ぎるスタイリングと“あせらせない”で気持ちいいグランドツーリング性能に感嘆した。デザイン的には少々古めかしいが、質感の高いインテリアもクラス随一だと思う。

『R8』ばりに“威嚇能力”のあるLEDヘッドライトは、その存在感の強さで“欲しくなる”係数をアップさせるアイテムになりえる(今のところは)。本命は近い将来に登場するはずの直噴2.0リットルターボ+クワトロ仕様だが、現ラインナップでも十分見どころアリ。

ちょっと値は張るが、V6クワトロをオススメしたい。もちろん、オプションでアウディドライブセレクトを選ぼう。アクセルレスポンスを鈍くしステアリングフィールを重くしてダンピングは硬め、という風に自分好みのセッティングで乗れるのが嬉しい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★★

西川淳|自動車ライター
昭和40年生まれ、奈良県出身。スーパーカーをこよなく愛し、イタリア車に大いにはまりながらも、高性能ドイツ車を尊敬してやまず、新旧日本車もカワイクて仕方がない。三国同盟的浪花節クルマおたく。

《西川淳》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る