MINIの拠点を郡山に移転オープン

自動車 ビジネス 国内マーケット
MINIの拠点を郡山に移転オープン
MINIの拠点を郡山に移転オープン 全 1 枚 拡大写真

BMWジャパンは、BMWとMINIの正規ディーラーであるモトーレン・アイ&エフが郡山のBMWとMINIの併売拠点を移転し、11月8日から営業を開始すると発表した。

大型のショッピングモールや百貨店、新興の住宅やマンションが立ち並ぶ郡山駅の南口に位置する新ショールームは、来店者にとって利便性が高い。同じ敷地内にはBMWとMINIそれぞれのショールームが隣接しており、BMWグループの扱う2つのブランドの世界観を体験することができるとしている。ショールームには9ベイのワークショップを併設している。
 
BMWのショールームは、BMW本社の最新のCI(コーポレートアイデンティティー)を導入し、BMWの革新性や創造性を表現、常時5台の新車を展示する。展示は車両が路上を走行している姿を再現した「ドライビング・ギャラリー」のコンセプトを採用する。
 
また、MINIのショールームは、BMWのショールームと一線を画す。新しいCIに基づいた店舗は、黒を基調とした外観と内装に赤やグリーン、黄色などでアクセントが加えられている。ショールームには、今年発売を開始し、好評な「MINI Clubman」をはじめ、「MINI Cooper」、「MINI Cooper S」など、色鮮やかなMINI4台を展示する。MINIのフルラインナップはもとより、アパレルやキーホルダー、時計などMINIのライフスタイルグッズも展示、販売する。
 
新拠点の住所は福島県郡山市図景二丁目5番19号。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
  5. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る