伝説の GT-R LMが 復活!?

モータースポーツ/エンタメ 出版物
伝説の GT-R LMが 復活!?
伝説の GT-R LMが 復活!? 全 1 枚 拡大写真

『ベストカー』 12月10日号

価格:320円 発行:三推社/講談社

日産の、新たなモータースポーツへの参戦が噂されている。そしてそのレースのために、もの凄い『GT-R』が作られるのでないかという。

再びレースに興味を持った日産が熱心に調査をしているのがル・マン24時間レースらしいということから、かつて『スカイラインGT-R(R33)』をベースとした「LM」での出場を果たしたように、『日産GT-R LM』モデルが作られるのではないか、というのがその内容だ。

GT-R LMでの出場となれば、レギュレーション取得のために市販モデルも販売されることになる。実現するとなればデビューは2010年から11年、市販価格は1500万円は下らないだろうと言われるスーパーGT-R。

はたして伝説の復活なるか。

気になる見出し…●新型『フェアレディZ』正式発表●なんで!?どうして!?『プリウス』と「フェアレディZ」の目玉が同じになったのか●新型『ライフ』は3つの顔●GM、フォード、クライスラーetc.を病気にたとえると、どんな状態!?

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る