ロータスから究極のサーキット専用車登場!!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロータスから究極のサーキット専用車登場!!
ロータスから究極のサーキット専用車登場!! 全 1 枚 拡大写真

ロータスは13日、『2イレブンGT4スーパースポーツ』を発表した。欧州GT4スーパースポーツクラスに参戦するために開発した生粋のレーシングマシンだ。
 
ロータスは2007年3月のジュネーブモーターショーで『2イレブン』を発表。ロータス創設者、コリン・チャップマンの「軽量化による性能向上」という思想を受け継ぎ、軽いボディに高性能エンジンを搭載した。その2イレブンの最高峰がGT4スーパースポーツである。
 
サーキット専用モデルを思わせる装備がフルロールケージ。リアウイングは軽量なカーボンファイバー製となり、アンダー部分にはカーボン製ディフューザーを追加した。ロータスは「160km/hで走行している場合、約80kgのダウンフォースを発生する」と説明している。
 
エンジンは2イレブンと同じく、トヨタ製「2ZZ-GE型」1.8リットル直4にイートン社製スーパーチャージャーの組み合わせ。しかし、スーパーチャージャーのブーストアップ、吸排気系やコンピューターの変更で、最大出力270ps、最大トルク25.2kgmを獲得している。これは2イレブン比で15ps、0.5kgmの性能向上だ。
 
重量は公表されていないが、2イレブンのサーキット仕様と同じ670kg程度に仕上がっている模様。その場合、パワーウェイトレシオは2.48kg/psとフェラーリ『430スクーデリア』の2.45kg/psとほぼ同等になる。
 
ミッションは6速シーケンシャルで、シフトダウン時にはエンジン回転数を同調させる機能を装備。ダンパーはオーリンズ製、タイヤはヨコハマのセミスリック「A048」を装着。ABSやLSDはサーキット仕様が奢られる。
 
ドライバー周りでは、シートがカーボン製の軽量バケットタイプとなるほか、6点式シートベルトを採用。また、2イレブンの助手席は取り外され、シングルシーターに変更されている。
 
GT4スーパースポーツは2009年シーズン参戦に合わせて、2009年3月に限定10台を販売。価格は7万8255ポンド(約1100万円)だ。また、現行2イレブンのオーナー向けにGT4スーパースポーツと同様のチューニング内容をセットしたレトロフィットキットも販売される予定である。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る