【ロサンゼルスモーターショー08】ポルシェ ボクスター&ケイマン マイナーチェンジ

自動車 ニューモデル モーターショー
【ロサンゼルスモーターショー08】ポルシェ ボクスター&ケイマン マイナーチェンジ
【ロサンゼルスモーターショー08】ポルシェ ボクスター&ケイマン マイナーチェンジ 全 8 枚 拡大写真

ポルシェは19日、『ボクスター』と『ケイマン』をマイナーチェンジした。エンジンのパワーアップ、新トランスミッション「PDK」の採用などがニュースだ。

標準グレードの水平対向6気筒エンジンは現行よりも排気量を200cc拡大し、2.9リットルに進化。最大出力はボクスターが10ps向上して255ps、ケイマンが20ps向上して265psを発揮する。

高性能版の「ボクスターS」、「ケイマンS」の3.4リットル水平対向6気筒は、エンジンを直噴化。最大出力はボクスターが15psアップの310ps、ケイマンが25psアップの320psを獲得した。

ATが『911』と同じPDK(ポルシェ・ドッペル・クップリング)に変わったのも話題。デュアルクラッチを使った7速2ペダルMTは電光石火のシフトチェンジを可能にする。

実際、ケイマンS・PDK仕様の0-100km/h加速は4.9秒。現行の5速AT(ティプトロニックS)の6.1秒を上回るだけでなく、6速MTの5.4秒すら凌駕するタイムをマークする。燃費の改善もPDK化がもたらした効果だ。

外観はヘッドランプ、バンパー、テールランプなどのデザインを変更し、新鮮さをアピール。PSM(ポルシェ・スタビリティ・マネージメントシステム)は、最新仕様にバージョンアップされている。

マイナーチェンジしたボクスターとケイマン、日本では12月6日から注文受付を開始する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る