トヨタ車体、地元小学生らとケナフの収穫式を実施

エコカー 燃費
トヨタ車体、地元小学生らとケナフの収穫式を実施
トヨタ車体、地元小学生らとケナフの収穫式を実施 全 1 枚 拡大写真

トヨタ車体は20日、富士松工場において、富士松東小学校4年生児童、近隣地区の住民らとともに、6月に植付けを行なったケナフの収穫式を開催した。

収穫式は今回で8回目となり、同社総合グラウンド横の100平方mの敷地に植えた120本のケナフを刈り取とった。

ケナフは二酸化炭素の吸収にすぐれているとされ、隣接する富士松東小の小学生が、夏休みには担当を決めて畑に水やりを続け、平均約2.5mほどに成長。収穫したケナフは、加工して紙を作り、市内の特別養護老人ホームや近隣小学校などに寄付する。

同社によると、児童が植物を育てる喜びを知り、環境保全に対する意識を高めることにつながったとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る